マンスリーテスト10月【無駄を省いて学習時間縮小】

先日、11月分のマンスリーテストが返却されました。

帰宅してブログにUPしようとしたのですが、ブログを見てみたら10月分のマンスリーテストを記事にしていませんでした。、、、、と、いうわけで今回はマンスリーテスト10月分からUPしようと思います。

マンスリーテスト10月号の結果

  得点 平均点 偏差値 順位
算数 120 71.9 69.8 25/1349
国語 141 89.4  69.7 15/1332
理科 94 58.4 71.5 2/923
社会 88 61.9 61.6 119/923
2科目 261 161.2 72.6 8/1331
4科目 443 285.0 71.6 8/922

             ※算数・国語150点満点/理科・社会100点満点

マンスリーテスト10月号は、後期一回目のマンスリーテストになっています。前期に比べると300人くらい増えていますね、6年生に向かって徐々に増えていくのでしょうか。

息子の成績は、4科目偏差値71.6。順位は8/922でした。

特に国語は6月号偏差値67.8、7月号偏差値61.3と下降気味でしたが、今回は69.7でした。(11月号も69.6と持ち直してきました。)

バランス型

今回のテストに限ったことではないですが、息子は1教科の偏差値よりも、2科目、4科目の偏差値が高くなるバランス型ですね。社会が若干、凹していますが、、。

記事内容の変更について

前期のマンスリーテストの結果の記事の際は、結果+その期間にした勉強方法などを記載していたのですが、後期からは結果は結果報告のみで終わりにして、勉強方法は別の記事に掲載しように変更します。(理由は記事の内容がぶれてしまう為)

結果のみ見たい人もいるでしょうし、勉強方法も興味ある方もいると思うので、勉強方法は別の記事にして、続けて見れるようにしたいと思っています。

無駄を省いて学習時間短縮

今回のテストというか、後期に入ってからは勉強時間をかなり短縮しています。

具体的に言うと、予習シリーズの算数の副教材〝計算〟〝基本演習問題集〟、国語の副教材〝漢字とことば〟の3冊はほぼ手をつけていません。

上記の3冊は塾の授業でも扱っていないと思うので、ほぼ白紙状態です。〝計算〟と〝漢字とことば〟は塾の宿題なのですが、やっていません。

他にも、前期は時間が余れば、他の塾のテキストや問題集などもちょこちょこやっていたのですが、それらも一切やらなくなりました。

今、やっているのは予習シリーズのテキストと演習問題集(算数は応用演習問題集のみ)です。あとは息子の気分転換に〝きらめき算数脳〟を時々やらしています。

上記のやり方で、(マンスリーテスト11月号も含め)偏差値70台、順位も一桁だったので、しばらく様子をみてみたいと思います。

何故、上記のようなやり方に変更したのか?現在の家庭学習の状況など。は近いうちに別記事に纏めようと思います。

関連記事

今回は前回に引き続きマンスリーテストの結果です。 前回は10月号、今回は11月号ですが、結果から言ってしまうと2カ月連続で似たような成績です。 マンスリーテスト11月号の結果   得点 平均点 偏差値 […]

 

 

↓中学受験のサイトランキング

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村