全国統一小学生テスト対策【社会】は、ここがポイント!

今回は〝全国統一小学生テスト〟の【社会】の傾向&対策を解説します。

【社会】の配点は理科と同様に100点満点です。150満点の算数、国語と比べると配点が低めに設定されています。テスト時間は4年生で20分、5,6年生で25分と短い設定になっており早く解く力も必要になってきます。

〝全国統一小学生テスト〟の【社会】はマークシート方式の影響で、物の名前や県名などを漢字で書く必要がなく、〝全国統一小学生テスト〟ならではの対策が必要になってきます。


全国統一小学生テストの【社会】対策

〝全国統一小学生テスト〟の【社会】の傾向と対策としては、理科の傾向と対策と同じになってきます。

  1. 知識としての社会は基本程度でOK
  2. 文章や、図、年表、グラフなどを読み解く力が試される

の、2点が重要です。

初めて社会のテストが追加され、アメリカ視察が掛かってくる4年生の6月のテストを中心に話を進めますが、他の学年にも活用できると思います。

まずは基本を押さえる

理科同様に、知識としての社会は基本問題が出題される傾向になります。まずは小学校の教科書に載っているような基本は押さえましょう。

基礎固めが出来ていないと、順位、偏差値とも上がってきません。学習の土台は基礎固めからです。

文章や図、年表、グラフを読み取る力が必要

〝全国統一小学生テスト〟の【社会】は文章が長い問題もあり、また時間的に短い設定(4年生で20分、5,6年生で25分)の為、文章を早く正確に読み解く力が必要になってきます。

文章を正しく読めさえすれば、解ける問題も多くあり、社会の知識がなくても解けたりします。国語力が試されるような内容の問題です。

社会に関しては年表、生産高、輸出のグラフなどの問題も出るのでグラフなどを正しく読み取る力が必要です。

私立の中学受験というよりは、公立の一貫校のテスト、適性検査に近い内容です。

漢字は書くことはない

〝全国統一小学生テスト〟の社会はマークシート方式なので、漢字で解答することはありません。

中学受験の社会は歴史上の人物、出来事などで日常では使わない難しい漢字も覚える必要がありますが〝全国統一小学生テスト〟対策としては、漢字力は必要ないのでその点は楽になります。

〝全国統一小学生テスト〟【社会】の対策用テキスト、問題集

〝全国統一小学生テスト〟の【社会】の知識は基礎がしっかり出来ていることが重要です。あまり細かい所まで聞いてい来る問題は少ないです。

まずはくもんの社会集中学習小学3・4年生 上くもんの社会集中学習小学3・4年生 下で基礎固めをしっかり行います。

上記の2冊だと、決勝大会の条件の50位以内に入るには物足りないかもしれませんが、平均点以上、偏差値60以上を目指すなら問題ありません。

+αでもう少し難しいテキスト、問題集をやらせる場合でも、まずは公文の集中学習で基礎固めを行ったのち、取り掛かった方がスムーズに入れると思います。

アメリカ視察のかかる4年生の6月のテストの場合、都道府県も覚える必要がありますが、地域の温度、平野や山脈などの細かい知識を問われるよりは、大雑把に見た日本地図の知識が問われることが多いです。

例えば、都道府県の面積の大きい順、小さい順、あいうえお順、海に面していない県などは覚える必要があります。

中学受験の都道県の学習だと、どうしても県の詳しい知識、特産物、川や山、温度や降雨量などの勉強をしがちで、上記のような面積の大きい順、あいうえお順などを後回しにしてしまうかもしれませんので注意が必要です。

Z会グレードアップ問題集 小学3・4年 社会 都道府県だと、中学受験に対応できる細かい知識の他、単位の間などに面積の大きい順、小さい順などの知識も学べるのでどちらにも対応できます。

まとめ

〝全国統一小学生テスト〟の【社会】の対策をまとめると

  1. まずは知識としての社会の基礎固め
  2. 文章を早く正確に読み解く力が必要
  3. 年表やグラフなどを正しく読む力が必要

の3点になります。

おススメの教材としては

  1. 公文の集中学習
  2. Z会グレードアップ問題集(この中の面積順などの大雑把な知識)

に、なります。

私立の受験を考えた場合、Z会のグレードアップ問題集(都道府県)だけでもかなりのボリュームがありますし、この他、歴史、公民などの単元もあります。つくづく中学受験って大変だんぁ、と思ってしまいます。

とは言え、今回は〝全国統一小学生テスト〟についての記事なので、そこまでの知識は必要とされません。まずは基礎固めからしっかり始め、高得点を目指してみて下さい。

関連記事

スタッフから「なんで全国統一小学生テストが終わった直後に、テスト対策の記事を書いてるんですか?タイミングを考えて下さい。」と愚痴を言われているのですが、算数、国語と記事にしてきたので、今回は〝全国統一小学生テスト〟の【理科】について解説し[…]

関連記事

〝全国統一小学生テスト〟でマークシート方式(3年生以上)の影響を一番受けるのが【国語】になります。 他のテストだと漢字は書くことを求められますが、〝全国統一小学生テスト〟はマークシート方式なので漢字を書くことはありません。 文章問題も同様で[…]

関連記事

〝全国統一小学生テスト〟で時間的に一番タイトなのが【算数】になります。 問題の難易度の特徴としては、前半は非常に簡単な問題が続き、後半につれ徐々に難しくなっています。1問目と最終問題の難易度が全然違う構成になっています。しかし配点は前半も後[…]

 

 

↓中学受験のサイトランキング

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

↑応援よろしくお願いします♪励みに頑張ります!