AUTHOR

中学受験コム編集部

  • 2019年6月11日
  • 2020年7月26日

全国統一小学生テスト対策【社会】は、ここがポイント!

今回は〝全国統一小学生テスト〟の【社会】の傾向&対策を解説します。 【社会】の配点は理科と同様に100点満点です。150満点の算数、国語と比べると配点が低めに設定されています。テスト時間は4年生で20分、5,6年生で25分と短い設定になっており早く解 […]

  • 2019年6月9日
  • 2020年7月26日

全国統一小学生テスト対策【理科】は、ここがポイント!

スタッフから「なんで全国統一小学生テストが終わった直後に、テスト対策の記事を書いてるんですか?タイミングを考えて下さい。」と愚痴を言われているのですが、算数、国語と記事にしてきたので、今回は〝全国統一小学生テスト〟の【理科】について解説します。 〝全 […]

  • 2019年6月8日
  • 2020年7月26日

全国統一小学生テスト対策【国語】は、ここがポイント!

〝全国統一小学生テスト〟でマークシート方式(3年生以上)の影響を一番受けるのが【国語】になります。 他のテストだと漢字は書くことを求められますが、〝全国統一小学生テスト〟はマークシート方式なので漢字を書くことはありません。 文章問題も同様で、答えを文 […]

  • 2019年6月7日
  • 2020年7月26日

全国統一小学生テストの対策【算数】は、ここがポイント!

〝全国統一小学生テスト〟で時間的に一番タイトなのが【算数】になります。 問題の難易度の特徴としては、前半は非常に簡単な問題が続き、後半につれ徐々に難しくなっています。1問目と最終問題の難易度が全然違う構成になっています。しかし配点は前半も後半もさほど […]

  • 2019年6月6日
  • 2020年7月26日

全国統一小学生テストの傾向と対策【偏差値65~70超を取る勉強方法】

全国最大規模の小学生を対象にしたテスト〝全国統一小学生テスト〟。 テスト前になるとテレビでコマーシャルもたくさん流れるので中学受験に興味がない方もご存じの方が多いのではないでしょうか? このテストの特色として小学生を対象にしたテストには珍しいマークシ […]

  • 2019年6月5日
  • 2020年7月26日

〝中学受験の偏差値50は全国上位〟は真っ赤な嘘!

塾の先生達は口を揃えて「中学受験の偏差値50は全国の小学生の偏差値60代後半ある。」とか、「中学受験の偏差値40は成績優秀な部類です。」とか、言うことがありますが、その言葉には大いに違和感があります。 〝飛び交う情報を信じるな〟の記事にも掲載しました […]

  • 2019年6月2日
  • 2020年7月26日

子供に期待するな!【全国統一小学生テスト編】

本日、全国統一小学生テストが実施されました。 学習意識が高いお子さんたちが全国各地で一斉にテストに挑みました。 中学受験は小学生の競争ですが、親御さんたちの想いも色濃く反映されます。 本日の〝全国統一小学生テスト〟の結果(自己採点含む)を見て、ガッカ […]

  • 2019年6月1日
  • 2020年7月26日

たった一つの子供のやる気を上げる方法【子供のストレス対策とモチベーション管理】

中学受験は小学生同士の過酷の競争です。 少なからず子供にストレスを与えることになることでしょう。中学受験に対するモチベーション=〝やる気〟が維持できない時もあります。 そんな時に我が家では、私が発するたった一つの言葉で息子は勉強に取り組みます。うちの […]

  • 2019年5月31日
  • 2020年7月26日

中学受験は親のエゴ?教育虐待?【親のストレス対策とモチベーション管理】

子供の中学受験をサポートしているお母さん、お父さん。 今日も家庭教育、塾の送り迎えお疲れ様です。 子供が勉強を嫌がり頭を抱えることもあるでしょう、成績が上がらずイライラすることもあると思います。 中学受験、サポートする親もストレスがたまりませんか? […]

  • 2019年5月29日
  • 2020年7月26日

漢字検定で漢字をマスターしよう【先取り学習にも最適】

先取り学習と言えば算数が定番ですが、実は漢字も先取り学習と相性が抜群です。 中学受験をする、しない。に関わらず漢字を覚えることは大切です。高校受験にも、大学受験にも、大人になってからも漢字は扱います。看板が読めない、読書が出来ないなどの日常的な生活に […]