• 2019年6月1日
  • 2020年7月26日

たった一つの子供のやる気を上げる方法【子供のストレス対策とモチベーション管理】

中学受験は小学生同士の過酷の競争です。 少なからず子供にストレスを与えることになることでしょう。中学受験に対するモチベーション=〝やる気〟が維持できない時もあります。 そんな時に我が家では、私が発するたった一つの言葉で息子は勉強に取り組みます。うちの […]

  • 2019年5月31日
  • 2020年7月26日

中学受験は親のエゴ?教育虐待?【親のストレス対策とモチベーション管理】

子供の中学受験をサポートしているお母さん、お父さん。 今日も家庭教育、塾の送り迎えお疲れ様です。 子供が勉強を嫌がり頭を抱えることもあるでしょう、成績が上がらずイライラすることもあると思います。 中学受験、サポートする親もストレスがたまりませんか? […]

  • 2019年5月29日
  • 2020年7月26日

漢字検定で漢字をマスターしよう【先取り学習にも最適】

先取り学習と言えば算数が定番ですが、実は漢字も先取り学習と相性が抜群です。 中学受験をする、しない。に関わらず漢字を覚えることは大切です。高校受験にも、大学受験にも、大人になってからも漢字は扱います。看板が読めない、読書が出来ないなどの日常的な生活に […]

  • 2019年5月26日
  • 2020年7月26日

塾に行っても成績が上がらない時のたった一つの解決方法【マンスリーテスト4月】

先日、マンスリーテスト4月号の結果が返却されました。得点、偏差値とも、がっつり下がってしまいました。 我が家のように〝塾に通っていても成績が上がらない〟という経験をなさった方もいると思います。 その場合、どのように解決したらよいでしょうか?塾を変える […]

  • 2019年5月24日
  • 2020年7月26日

つるかめ算に物申す!【我が家はつるハチ算】

中学受験の算数と言えば〝つるかめ算〟を真っ先に思い浮かべる人も多いのではないのでしょうか? 我が家では子供に〝つるかめ算〟を教える際、亀の代わりに蜂を使用し、〝つるハチ算〟として指導しました。 なぜ、亀でなく蜂で教えたのか?それには〝つるかめ算〟には […]

  • 2019年5月23日
  • 2020年7月26日

全国統一小学生テストの決勝ボーダー、と平均点はどのくらい?

日本一の小学生テスト、四谷大塚(ナガセ)が主催する〝全国統一小学生手テスト〟の開催が迫ってきました。 コマーシャルもバンバン流れているので、テストの存在自体はご存じの方も多いことかと思います。 実は〝全国統一小学生テスト〟には決勝大会があります。決勝 […]

  • 2019年5月23日
  • 2020年7月26日

偏差値70を取る子は地頭の差!?は、真っ赤な嘘

〝最難関校に入る子は地頭の良い子だけ。そういう子達は難問も涼しい顔でスラスラ解いちゃう〟、、、だとか、 〝偏差値70を取る子は楽しそうに勉強している、うちの子とは持っているものが違う〟、、、だとか、 〝普通の子が努力しても偏差値60台後半が限界、頭の […]

  • 2019年5月21日
  • 2020年7月26日

全国統一小学生テストを受ける4つのメリットとデメリット

最近、テレビを見ていると、全国統一小学生テストのコマーシャルをよく目に見かけます。 全国最大級の小学生テスト、〝全国統一小学生テスト〟が迫ってきました。 あれだけコマーシャルを流しているので知名度自体はあると思うのですが、概要や詳細の内容を知らない方 […]

  • 2019年5月19日
  • 2020年7月26日

早期学習で4年で偏差値70を目指す【マンスリーテスト3月】

中学受験コム編集長のしんやです。 息子は3年生の2月(新4年生)から臨界セミナーの中学受験科に通っています。 臨界セミナーは四谷大塚の予習シリーズを使うYTネットの塾です。YTネットには月1のテスト(マンスリーテスト)があり、息子は初めてマンスリーテ […]

  • 2019年5月17日
  • 2020年7月26日

小学生の学習方法の選択【塾、通信教育、家庭学習】

小学生の勉強方法は親が決めることになります。 中学受験をするか、しないか? 勉強は小学校で教わる範囲を理解していれば良いのか?それ以上を望むのか? 現在は小学生から通える塾や、タブレットを使った通信教育、大手の出版社から出されている様々なテキスト、あ […]